「今」 この瞬間の感情と感覚を受け入れると決めた「私」
人生を探求する私が、在りのままに感じたこと。
霊合星人? この半年で色々ありすぎだ~ 
2015/05/06 Wed. 12:08 [edit]
大型連休最終日の6日。
この前、2歳の息子と妻とで江ノ島に行ってきました。
連休中で、道や江ノ電も混んでいると思い、大船から湘南モノレールで
行こうということになりました。

実は、湘南モノレールに乗った事なかったので、1度乗ってみたかったんです。
youtubeの前面展望で見た事もあるのですが、結構速そうと感じていて、
やっぱり速い。若干怖さもありました。上からぶら下がるタイプのモノレールですし、
揺れもあったから余計スリルありました。若干料金も高めだけど、楽しめました。
左側に海も見えてきたり、ちょっと感動しましたし、旅行気分満点でした。
藤沢から江ノ電で行くのもいいですが、こちらから行くのもいいかもですね。

ついたのが夕方あたりでしたけど、江ノ島には結構人が居ました。活気があってワクワクします。
でも、気温がちょっと下がってきて寒くなってきました。
江ノ島側から見た景色もすばらしく、夕日も綺麗でした。最高の日に行けたと思います。

この肌寒さが今、風邪気味っぽく影響しているのかもしれません。
今年は年明けからインフルエンザや体調不良、転職決まったと思ったら、
駐車場で人生ではじめての事故、別で人生はじめての肋骨骨折などなど色々ありました。
でも最終的にはどこか救われている。ありがたいことです。



この前、2歳の息子と妻とで江ノ島に行ってきました。
連休中で、道や江ノ電も混んでいると思い、大船から湘南モノレールで
行こうということになりました。

実は、湘南モノレールに乗った事なかったので、1度乗ってみたかったんです。
youtubeの前面展望で見た事もあるのですが、結構速そうと感じていて、
やっぱり速い。若干怖さもありました。上からぶら下がるタイプのモノレールですし、
揺れもあったから余計スリルありました。若干料金も高めだけど、楽しめました。
左側に海も見えてきたり、ちょっと感動しましたし、旅行気分満点でした。
藤沢から江ノ電で行くのもいいですが、こちらから行くのもいいかもですね。

ついたのが夕方あたりでしたけど、江ノ島には結構人が居ました。活気があってワクワクします。
でも、気温がちょっと下がってきて寒くなってきました。
江ノ島側から見た景色もすばらしく、夕日も綺麗でした。最高の日に行けたと思います。

この肌寒さが今、風邪気味っぽく影響しているのかもしれません。
今年は年明けからインフルエンザや体調不良、転職決まったと思ったら、
駐車場で人生ではじめての事故、別で人生はじめての肋骨骨折などなど色々ありました。
でも最終的にはどこか救われている。ありがたいことです。



category: ●心に感じたこと
さて、ついに大型連休。明けは、40歳。 
2015/05/04 Mon. 17:55 [edit]
2014年5月にこのブログをはじめて、そろそろ1年が経ちます。
3月には、いったん書き込みをやめていたが、また少しずつ書き込もうと思った。
今は、新しい会社に入って、3月から5月までは試用期間。
この年齢で正社員になれたのはありがたいことですが、色々と先は不安と
いうか、なんというか.....。
在りのままの現状を受け入れて、この先不安なく生きていく。
けっこうシンプルなことなのだけど、これができたところで何なのか?と思う。
私は、普通にマイホームを建てて、ファミリーカーを持って、自由な時間も結構あって、
ある程度、世の中に貢献して、気ままに生きていきたい。
好きなときに、好きなだけ、ドライブ行ったり、写真とったり。
だから、お金を多く求めている。それはお金が結構多くあったら、
心にゆとりもできるし、自由も今以上にあるだろう。
自分の人生を複雑にしているのは、自分自身かもだけど、
今は、色々な迷宮をさまよっているのか。勝手な幻想なのか。
さて、
大型連休、4日の午前中はちょっと仕事があった。
あと2連休あり、そして明けは7日、誕生日を迎える。
誕生日を迎えるたびに、何かラッキーなことが起きる。
それを楽しみに、今は生きる。



3月には、いったん書き込みをやめていたが、また少しずつ書き込もうと思った。
今は、新しい会社に入って、3月から5月までは試用期間。
この年齢で正社員になれたのはありがたいことですが、色々と先は不安と
いうか、なんというか.....。
在りのままの現状を受け入れて、この先不安なく生きていく。
けっこうシンプルなことなのだけど、これができたところで何なのか?と思う。
私は、普通にマイホームを建てて、ファミリーカーを持って、自由な時間も結構あって、
ある程度、世の中に貢献して、気ままに生きていきたい。
好きなときに、好きなだけ、ドライブ行ったり、写真とったり。
だから、お金を多く求めている。それはお金が結構多くあったら、
心にゆとりもできるし、自由も今以上にあるだろう。
自分の人生を複雑にしているのは、自分自身かもだけど、
今は、色々な迷宮をさまよっているのか。勝手な幻想なのか。
さて、
大型連休、4日の午前中はちょっと仕事があった。
あと2連休あり、そして明けは7日、誕生日を迎える。
誕生日を迎えるたびに、何かラッキーなことが起きる。
それを楽しみに、今は生きる。



category: ●心に感じたこと
| h o m e |